賛助会員のご案内
           倉吉市社会福祉協議会では、多様化する地域課題に対応するため、高齢者等の見守り 活動や住民の集いの場となるサロン活動 などに加え、生活困窮者の自立支援や制服等のリユース、こども食堂への支援など、市民の方々や企業のご協力をいただきながら、だれもが安心して暮らせる福祉のまちづくりに向けて取り組みを進めております。
 倉吉市社会福祉協議会では、多様化する地域課題に対応するため、高齢者等の見守り 活動や住民の集いの場となるサロン活動 などに加え、生活困窮者の自立支援や制服等のリユース、こども食堂への支援など、市民の方々や企業のご協力をいただきながら、だれもが安心して暮らせる福祉のまちづくりに向けて取り組みを進めております。
           皆さまからお寄せいただく会費は、社協 活動を支える 大切な財源となっています。
           皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
          
会費
 
           1口 2,000円
           ※1口以上、何口でも加入いただけます。
加入条件
本会の趣旨、活動に賛同していただける企業および個人の方
会員特典
- ホームページ及び広報紙「しあわせ」で、お名前をご紹介 させていただきます。
 (承諾をいただいた方のみ)
 ※広報紙は、市内全戸に配布します。
- メールニュースを定期的に発行し、本会広報紙の送付及び各種イベントのご案内をいたします。
 ※メールアドレスをお伺いした企業のみとなります。
- 本会ホームページから貴社ホームページにリンクすることができます。 (希望される企業のみ)
- 賛助会員様を対象とした 無料の研修会を実施します。
- 事業 実施状況 を年1回送付します。
- 個人の方は所得税控除または税額控除のいずれか、法人の場合は法人税法上の損金算入ができます。
 
          加入申込
- 「賛助会員申込書」により、ファックス等でお申し込みください。
 確認後、関係書類を送付いたします。
「賛助会員申込書(事業所)PDF様式」「賛助会員申込書(個人)PDF様式」
「賛助会員申込書(事業所)Word様式」「賛助会員申込書(個人)Word様式」
活動の一例

賛助会員様のご紹介
 
           ご支援いただいた賛助会員様をご紹介します。
           たくさんのご支援ありがとうございます。
          
 
             
            





 職員募集
職員募集 地域の公益的な取組
地域の公益的な取組 地域福祉推進計画
地域福祉推進計画 賛助会員のご案内
賛助会員のご案内 広報紙
広報紙 義援金情報
義援金情報 リンク
リンク ご意見・お問い合わせ
ご意見・お問い合わせ 交通アクセス
交通アクセス