寄付・会費
あなたが託す想いが
社会をよくする
寄付・会費とは?
寄付・会費は、寄付先の活動を通じて、社会のため地域のために役立てられる貢献活動です。
一人ひとりの想いが、その団体や組織の活動に託されることで、より大きな力となり、社会課題の解決に向けて前進します。
倉吉市社会福祉協議会では、寄付金や会費を財源として、誰もが安心して暮らせる地域共生社会の実現に向けて、市民のみなさまと一緒になって地域での見守りやふれあい、支え合い活動をすすめたり、生活に困っている方々の相談をお受けし、必要な方には食料を提供するなどの支援を行っています。
例えばこんな時・・・
- チャリティーバザーやその他イベントの収益金を何かに役立てたい・・・
- 葬儀の際に受けた御香典を、「個人個人に対する香典返し」に代えて・・・
- 成人や還暦、誕生や受賞等、人生の節目を記念して・・・
- 故人の遺言や遺志による遺産の寄付・・・
- お見舞い返しに代えて・・・
寄付や会費によって役立てられること

- 「1日1食でも大丈夫」とお腹をすかせた方へ食料を提供しています
- 地域で孤立しないための見守り活動を推進しています
- いつまでも地域でつながり続けるための居場所づくりを推進しています
- 子ども食堂やひとり親家庭にお米や食材をお届けしています
- 12月には困窮世帯や複雑な課題を抱える世帯のお宅にサンタクロースになって訪問しています
「寄付する」「会員になる」方法
窓口や銀行振込の他、インターネットによるクレジット決済もご利用可能です
<窓口の場合>・・・所要時間約15分- 申込書をご記入いただき、寄付金または会費を受領します
- 領収書を発行し、税額控除の証明書をお渡しします
- メールまたは郵送で、申込書と振込口座をお送りします
- ご記入いただいた申込書を返送いただき、指定口座にお振込みいただきます
- 入金確認後、領収書及び税額控除の証明書を郵送します
- 寄付申込書に必要事項を入力し、メールで送信してください
- 下記のリンクをクリックすると、外部サイト(Syncable:決済プラットフォーム)へ
遷移しますので、必要事項を入力してお手続きをお願いします
寄付フォーム ・会費フォーム - 入金確認後、領収書及び税額控除の証明書を郵送します
個人情報の取り扱いについて
取得する個人情報は、本会の個人情報保護に関する方針に基づき、寄付・会費の事務手続きのためのみに使用します。法令に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに第三者へ提供することはありません。
Syncable内で入力されるクレジットカード情報は、決済代行サービス会社により、PCI-DSS(国際ペイメントブランド5社が共同で策定したカード情報セキュリティの国際統一基準)準拠し、暗号化した情報で管理され、全てのSLL通信で高度なセキュリティを確保しています。(Syncable並びに本会においてクレジットカード情報の管理は行いません)
12月は寄付月間

寄付・会費で応援する
