令和7年度ボランティア活動助成事業のご案内

 倉吉市社会福祉協議会では、倉吉市内のボランティア団体の活動を支援するため、団体が行う事業に対して助成を行います。

 1.対象団体(次の要件をすべて満たしている団体)

   〇倉吉市内で福祉分野のボランティア活動を目的として設立し、
    1年以上継続した活動をしていること

   〇高齢者、障がい者、児童等の福祉の増進を図る活動をしていること

   〇倉吉市内を主たる活動地域としていること

   〇会則等があり、総会等を開催していること

   〇会費等による自己財源があること

 2.対象事業

   ○ボランティアの啓発普及、実践活動

   ○ボランティアについての研修、講座開催

   〇その他、本助成の目的に沿った事業

 3.助成額

   1団体につき5万円を上限

   ※総額25万円以内

 4.募集期間      

令和7年4月1日~5月8日

5.助成要綱(PDF)

6.申請書【様式第1号】(Word)

7.実施計画書【様式第1-1号】(Excel)

8.審査会

 本会事務局による申請書類適合審査後、申請者による審査員への下記事項の事業説明により選考審査を行います。

 なお、昨年度と同事業の団体も、令和6年度の成果や本年度の想い等を発表ください。

 (1)日 時  令和7年6月3日(火)13:30~15:30 

 (2)場 所  倉吉福祉センター

 (3)その他  申請や審査委員への説明等のご相談に応じますのでお気軽に

ご連絡ください。

【連絡先】

倉吉市ボランティアセンター(倉吉市社会福祉協議会 地域福祉課内)

 ℡ 0858(23)5600